2021/10/01 14:30

ははみやのうつわは半磁器土といって、磁器土と陶土が混ざったものを使っています
原料は土屋さんが作ってくれたものを、仕入れています
制作の途中で出る削り土などは全部工房で再生し、資源に感謝し、できる限り大切に使っています
電子レンジ、食洗機は基本的にはおすすめしていませんが、染付けオンリーのものは軽く温める程度のレンジなら大丈夫かと思っています
(上の写真の花唐草茶碗は染め付けです)
上絵付けのものが多いので、金彩などと同様にレンジはやめておいてください
もしお使いのものが染付けだけなのか、上絵付けなのかわからなかったらいつでもお気軽にお問い合わせください
半磁器土は吸水性が少ないので、いつも清潔で扱いやすいですが、高台裏など釉薬がかかっていない部分もあり、うつわはカビなどを防ぐため、しっかり乾燥させてから棚におしまいくださいませ
うつわのお直し、金継ぎも承っています
欠け程度をポイントで直すものだけを今はお受けしています
写真やサイズなどお知らせ頂きましたら、お見積もりさせて頂きます
金がきれいなので、また新しい気分で楽しく使っていただけると思います