
Hahamiya
京都嵯峨嵐山のうつわ工房で、土の力、色の力を感じながら、楽しい時間のそばに寄り添えるうつわやアートピースを、真心こめてまいにち制作しています。
「縁側うつわ店」
嵯峨嵐山のちいさな縁側で、ご予約制でオープンしています
「ごはんがまんなかPROJECT」
ごはんをまんなかに、感謝の日々を
色とりどりの絵付けで、心が元気になれるうつわを作っています
「ごきげん美女のための陶のアクセサリー」
土から生まれた、陶の装身具達。
土と色のパワー、デザインの力、おまもりのようにそばにいて元気にごきげんに過ごせるアイテムを作っています
花や自然から生まオブジェやお雛様も作っています
「うつわのお直し」
お気に入りのうつわ、割れてしまっても直して使える喜びの暮らしのお手伝いします
(八木淳史)大学卒業後、音楽イベント会社に勤務。の後、京都府立陶工訓練校を経て、京焼の絵付け職人になり、独立。
好きな食べ物はご飯。お笑いが好き。一汁一菜派。趣味は図書館通い。
ははみやのキャッチャー。
(八木幸子)は大阪芸大で陶芸を学び
地元で陶芸教室講師の後、京焼の絵付け職人に
酒、アート、読書が好き。
弟子は3人
Accessエリアを非表示
SHOPPING GUIDEエリアを非表示
FAQエリアを非表示